10月5日(日)八千代市でのレモネードスタンド

患者家族への支援

2025.10.09

  • 10月5日(日)八千代市でのレモネードスタンド
  • 10月5日(日)八千代市でのレモネードスタンド
  • 10月5日(日)八千代市でのレモネードスタンド
  • 10月5日(日)八千代市でのレモネードスタンド
  • 10月5日(日)八千代市でのレモネードスタンド
  • 10月5日(日)八千代市でのレモネードスタンド
  • 10月5日(日)八千代市でのレモネードスタンド
  • 10月5日(日)八千代市でのレモネードスタンド

今年も八千代ライオンズクラブ、八千代中央ライオンズクラブ、ライオンズハート支部のみなさんが合同でレモネードスタンドを開催し、小児がん経験者の子ども・家族とミルフィーユスタッフが参加しました。
当日はとても暑い日でしたが、小児がん経験者の家族が4家族参加し、ライオンズのみなさんや八千代市内の小学生と一緒にレモネードを作ったり、看板を持って呼びかけました。
レモネードスタンドに協力してくださった年配の方は、きょうだいが骨のがんで闘病後亡くなった当時を振り返りながら、しみじみと「小児がん経験者のご家族はさぞかし大変だったでしょうね」とねぎらってくださり、レモネードを買ってくださった方は、「頑張ったね」「よかったね」「元気でね」と子どもたちやご家族に声をかけてくださいました。
人見知りや恥ずかしがり屋の子どもたちですが、帰ってから、とても楽しかった。来年も参加したい!と話していたそうです。
このレモネードスタンドでの支援金は、小児がんで闘う子どもたちのよりよい将来のために大切に使わせていただき、ご報告させていただきます。

レモネードスタンドを企画し準備してくださったライオンズやお手伝いしてくれた八千代市内の小学生のみなさま、ありがとうございました。
心から感謝申し上げます。(文責 中島)